商品説明
香りは元気良くしかしスピリッツ感が強すぎず、こんがり焼いた大麦の素晴らしいあたたかさがある。バターを塗ったクランペット(イギリスの硬いパンケーキ)、紅茶、コショウ、ローズマリーとオリーブを添えたチャバタ(パンの種類)。
その熟成年数を考えれば、この味は「ワオ!」と驚くほどのものである。
麦芽糖やチューインガム、ふっくらと焼き上げられたロールパンの甘くスモーキーな味わいが洪水のように押し寄せる。
加水後の香りはトフィーとミント-昔懐かしい「ハムバグ (縞模様のミントキャンディー)」ではなく-甘い焼きリンゴ、焼き網の下に点火されたがまだ十分でない火(新聞、枝、石炭)。味は一滴の水を落とすと、馬の鼻先に下げられたカイバ袋の中のミューズリー (ドライ・オートミール、ココナッツ、ナツメヤシ入り)。
アイラの最も西に位置する蒸溜所から。
色:淡いイエローゴールド(0.2)
ソサエティ日本支部の一言【強烈なスモーキーな中にペアドロップや塩、少しコショウ。爽やかなシトラス。ファームディスティラリーズ(農場型蒸溜所)スタイルに着目し、2005年にこのエリアでは124年ぶりに設立された蒸溜所。】
The nose, feisty, but not too spirity, carried gorgeous toasted barley warmth, buttered crumpets, black tea, pepper and ciabatta bread with rosemary and olives. Considering the age, the taste had a distinct ‘Wow!’ factor; floods of sweet, smoky flavours including barley sugars, chewing gum and well-fired rolls. The reduced nose offered toffee and mint (not unlike old fashioned humbugs) sweet baked apple and a fire set in the grate, but not yet lit (newspaper, sticks and coal). The palate, with a drop of water, suggested muesli, (dried oats, coconut, dates) in a horse’s nose-bag. From the most westerly Islay distillery.
Colour – pale yellow gold(0.2)
補足説明を読む